明治大学《特定課題講座 風に吹かれて テントは世界を包む2018》

今日、6月11日(月)から始まる《特定課題講座 風に吹かれて テントは世界を包む2018》明日、6月12日(火) に「神話と共同体《プロメテウスとしてのヴァン・ゴッホ》」として、ゴッホの共同体についてお話しします。

特定課題講座の期間中は毎日興味深い講座が行われます。ぜひ「野戦之月」のテントに出現する一時的共同体を体験してください。

※「野戦之月」は舞台で火を使うことが特徴ですし、演出家の桜井大造さんはプロメテウスなのかもしれません。

日 時:6月11日(月)~6月16日(土) 18時半開場 19時スタート
会 場:明治大学和泉キャンパス(京王線明大前駅徒歩5分)、第三校舎前特設テント
主 催:明治大学大学院教養デザイン研究科
協 力:テント劇団「野戦之月」

○入場無料・事前申込不要

6月11日(月)講演「自分を好きになる禅のヒント」
講師:笠倉玉渓(人間禅)
コメンテーター:本間次彦(本研究科「思想」コース/東洋哲学)

6月12日(火) 講演「神話と共同体《プロメテウスとしてのヴァン・ゴッホ》」
講師:上岡誠二(芸術活動家)
コメンテーター:岩野卓司(本研究科「思想」コース/フランス現代思想)

6月13日(水) 講演「セトラー・コロニアリズムとアメリカ合衆国——
            不可視化される先住民族と核開発」
講師:石山徳子(本研究科「平和・環境」コース
コメンテーター:森永由紀(本研究科「平和・環境」コース/気候学・環境科学)

6月14日(木) 学術ワークショップ「石川啄木を語る夕べ—留学生の報告と映画等を通して—」
コーディネーター:池田功(本研究科「文化」コース/日本近代文学)
報告書:劉怡臻(本研究科後期課程)、応宜娉(本研究科博士前期課程)
コメンテーター:井上善幸(本研究科「思想」コース/ヨーロッパ文学及び哲学)                          
6月15日(金) ドキュメンタリー映画+討論会「大テント—想像力の避難所—」
監督:陳芯宜(映像作家、台湾テント劇団「海筆子」メンバー
コーディネーター:羅皓名(本研究科博士後期課程、「海筆子」メンバー)
コメンテーター:丸川哲史(本研究科「平和・環境」コース/ナショナリズムと知識人)
    
6月16日(土) 試演会ワークショップ(テント劇団「野戦ノ月」+本研究科教員&院生)
「イーハトーヴの鍵」
脚本=森美音子、ばらちづこ、丸川哲史、監修:桜井大造
ワークショップ指導:桜井大造(「野戦ノ月」演出家)

明治大学《特定課題講座 風に吹かれて テントは世界を包む2018》」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。